株式会社新日本出版社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-6 TEL03-3423-8402
発売日で 著者で ジャンルで 10点 30点 100点 全点
全37件中1~10件を表示しています。(1/4)
商業資本、利子生み資本の運動と役割の分析へ
新版 資本論 第9分冊
カール・マルクス/著 日本共産党中央委員会社会科学研究所/監修
定価1,980円(本体1,800円)
2021年1月発売
<科学的社会主義>
没後七十年 あふれるジェンダー平等への萌芽
新編 文学にみる女性像
宮本百合子/
定価2,090円(本体1,900円)
<評論>
写真家としても作品と世に問うて35周年迎えての渾身の写真集!
こんな写真を撮ってきた
椎名誠/
定価3,300円(本体3,000円)
<画集・写真集>
死と向き合い「自由に生きる」とは何か。
森の記憶
柴垣文子/著
定価2,530円(本体2,300円)
2020年12月発売
<小説>
五線には書けない思いもあります
空を見てますか…12 音の向こうに時代が見える
池辺晋一郎/著
定価2,860円(本体2,600円)
<記録・回想・エッセイ>
面白すぎる! おカネをめぐる師弟の珍問答
大借金男・百閒と漱石センセイ
小森陽一/著 浜矩子/著
2020年11月発売
いよいよ第三部の刊行開始。眼前に展開する資本の現実的運動の諸姿容に迫る。
新版 資本論 第8分冊
定価2,200円(本体2,000円)
これを読むと、元気になります!
連帯の時代
伊藤千尋/著
定価1,870円(本体1,700円)
戦前と戦後の日本政治の実態を、弥三を通して克明に追う!
戦争と弾圧
纐纈厚/著
定価2,420円(本体2,200円)
2020年10月発売
<歴史一般>
ここがわたしのいる場所、「わたしのおうち」――
わたしのおうち
伊藤暢彦/著
定価1,760円(本体1,600円)
一般書
著者一覧
特集
メニュー