株式会社新日本出版社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-6 TEL03-3423-8402
発売日で 著者で ジャンルで 10点 30点 100点 全点
全38件中1~10件を表示しています。(1/4)
信用論の本論――貨幣資本の蓄積・運動の本格的研究に挑戦する
新版 資本論 第10分冊
カール・マルクス/著 日本共産党中央委員会社会科学研究所/監修
定価1,870円(本体1,700円)
2021年3月発売
<科学的社会主義>
子どもの中の「宝物」を探す親、教師のために
子どもの言葉が教えてくれる
制野俊弘/著
定価1,980円(本体1,800円)
<教育>
原発事故で生活を奪われた人々の、深い痛みと再生を描く
ふくしま 人のものがたり
渡辺一枝/
2021年2月発売
<文化・芸術・スポーツ>
楽しんだ3500キロ。歩きだからこそ出会いも気づきも
80歳、歩いて日本縦断
石川文洋/
定価2,750円(本体2,500円)
政権に同調的なマスメディアはこうして作られた
メディア支配
松田浩/
定価2,090円(本体1,900円)
<社会一般>
現場の貴重な記録――歴史学的に読み直す
中国戦線、ある日本人兵士の日記
小林太郎/著 笠原十九司/編・解説 吉田裕/編・解説
定価3,960円(本体3,600円)
<歴史一般>
歌の成り立ちを知れば、涙のあとに生きる勇気がわいてくる
心の歌よ!
伊藤千尋/
定価1,760円(本体1,600円)
<記録・回想・エッセイ>
商業資本、利子生み資本の運動と役割の分析へ
新版 資本論 第9分冊
2021年1月発売
没後七十年 あふれるジェンダー平等への萌芽
新編 文学にみる女性像
宮本百合子/
<評論>
写真家としても作品と世に問うて35周年迎えての渾身の写真集!
こんな写真を撮ってきた
椎名誠/
定価3,300円(本体3,000円)
<画集・写真集>
一般書
著者一覧
特集
メニュー