
声はするのに姿がみえない・・・
ドキュメント 地球のなかまたち 幻のカエル がけに卵をうむタゴガエル
大木淳一=写真と文
定価1,540円 (本体1,400円)
- 出版年月
- 2006年8月
- ISBNコード
- 978-4-406-03310-7
- 仕様
- 8345/ B5判上製/ 32P
- 読者対象
- 小学校低学年
- 小学校中学年
- 小学校高学年
みんなが知っている、田んぼで合唱するカエルとはだいぶちがう、山に住むふしぎなカエルの話です。どうして姿がみえないかって? それはね――土や石を研究する地質学者だからみつけられた、地形をうまく利用するタゴカエルの暮らしぶり。泳がないオタマジャクシなどたくさんの写真で紹介します。小学校中学年から。
著者情報
大木淳一
1966年、東京生まれ。理学博士。新潟大学理学部卒。現在、千葉県立中央博物館 房総の山のフィールド・ミュージアム 上席研究員。専門は地質学。著書に『カエルのきもち』(共著、晶文社出版)がある。

ドキュメント 地球のなかまたち 幻のカエル がけに卵をうむタゴガエル
定価1,540円
(本体1,400円)
2006年8月