書籍
メニュー
「見えない恐怖」をどう体験しどう向き合ったか
資本主義の告発者とパンデミック
2023年08月
報道の魂を取り戻すために
「マスゴミ」って言うな! やや辛口メディア日記
2023年04月
「自由に処分できる時間こそ真の富」!(マルクス)
Q&A 共産主義と自由 『資本論』を導きに
志位和夫著
2024年7月
独立警察監視機関 冤罪をなくすために
2025年5月
満洲とは日本人にとってなんだったのか
満洲国の記憶
船尾修
2024年12月
性教育とジェンダー平等をなぜ、どう敵視してきたか
性教育バッシングと統一協会の罠
2023年06月
苦手な人でもOK! 古典の扉を開いて楽しく学ぼう!
初めてのマルクス、エンゲルス 社会と生き方にせまる古典
山田敬男著
2025年3月
日本と世界の激動に向き合い、鍛えられてきた百年の足跡
日本共産党の百年 1922~2022
2023年10月
「質の高い教師」とは何か
福井雅英=著
定価2,640円 (本体2,400円)
2025年4月
こうして、大人になっていくんだね
細川貂々=著
定価1,760円 (本体1,600円)
奄美の海は生きものいっぱい
松橋利光=写真/木元侑菜=文
定価1,870円 (本体1,700円)
"ジャングル" チンパンジー
前川貴行=写真・文
定価2,090円 (本体1,900円)
ボノボ 最後の類人猿
わすれないヒロシマ・ナガサキ ①原爆はなぜ落とされた
安斎育郎=文・監修
定価3,850円 (本体3,500円)
分別が楽しくなる! ごみと資源のリサイクル ③どうする? プラスチックごみ
高田秀重=監修
定価3,520円 (本体3,200円)
山田敬男=著
定価1,540円 (本体1,400円)
分別が楽しくなる! ごみと資源のリサイクル ②ごみをへらして、資源をふやそう!
こんな部活あります サンショウウオの歌が聞こえてくるよ 生物部
森川成美=作/森川泉=絵
定価1,650円 (本体1,500円)
こんな部活あります わたしは、跳ぶ! トランポリン部
濱野京子=作/ふすい=絵
“自由な時間”の探求と『資本論』
山口富男=著
2025年2月
翔子の百物語
金澤翔子=書/金澤泰子=文
「不」自由でなにがわるい 障がいあってもみんなと同じ
今村美都=著
はじめてのゆびあみ&リリアンあみ たのしいゆびあみ
寺西恵里子
定価3,300円 (本体3,000円)
はじめてのゆびあみ&リリアンあみ かわいいリリアンあみ
日米核軍事同盟と憲法9条
定価2,860円 (本体2,600円)
わすれないヒロシマ・ナガサキ ②核兵器のない世界へ