真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

 

メニュー

月刊経済

時代の課題にいどむ
科学的社会主義の経済誌

21世紀の世界と日本は大きな転換期にあります。
歴史的激動の時代が提起する諸問題の解明に大胆に挑戦する、
知的刺激にみちた科学的社会主義の経済誌です。

国民の立場に立った日本経済分析、アメリカ経済やアジア・中国・EUなどの動向、
政治・社会・思想問題も視野に入れた日本改革の理論的な解明をめざします。

現代の帝国主義や21世紀の『資本論』研究、唯物論的な世界観など、
科学的社会主義の理論の創造的発展に寄与する論文を掲載します。
「質が高くてわかりやすい」をモットーに、多彩なテーマを取り上げた誌面をお届けします。

雑誌経済のご案内
総目次検索
バックナンバー

最新刊

経済2025年12月号NO.363

経済2025年12月号NO.363

【特集】医療・介護の崩壊を止める

2025年 11月 8日発売

定価
1049円 (本体954円)
送料
79 円(第三種郵便)

12月号は特集「医療・介護の崩壊を止める」です。巻頭の「医療費抑制の大合唱と医療の危機」(横山壽一)は、医療費抑制論のねらいと危機打開の道を考えます。他に座談会「押し寄せる医療費負担、崩される医療体制」(森千恵子・松山洋・長友薫輝)、「全国で進む訪問介護の基盤崩壊」(内藤真己子)、「すべての人を支える社会保障を」(鈴木靜)を掲載。秋田県鹿角市での地域医療を守る取り組みを紹介する「『調査』を中軸にすえた住民運動20年」(鈴木土身)と住民による「報告集会」のレポートもあります。

また、「戦後80年の日本資本主義」として、「戦後社会保障制度をめぐるあゆみと教訓」(芝田英昭)、「農山村における地域開発と公共事業」(関耕平)を掲載。「外国人との共生を阻むフェイクと『ゼロプラン』」(黒田健司)は外国籍の人を攻撃する排外主義を批判します。「〈貧困&未婚〉の新たな増大(上)」(後藤道夫)は政府統計を用いた検証です。

他に、「物価上昇下での生活経済」(森脇丈子)、「トランプ関税の略奪性と自己矛盾」(山脇友宏)などがあります。

目次

【特集】 医療・介護の崩壊を止める

<論考>
◎医療費抑制の大合唱と医療の危機 …横山壽一


<座談会>押し寄せる医療費負担、崩される医療体制
   皆保険を守る地域の共同を
森千恵子(東京社保協事務局長)
松山 洋(全国保団連事務局主幹)
長友薫輝(佛教大学社会福祉学部准教授)


◎「調査」を中軸にすえた住民運動20年 …鈴木土身
  「鹿角の会」の活動

<リポート>住民の言葉から学ぶ~鹿角市で「報告集会」…編集部

◎全国で進む訪問介護の基盤崩壊  …内藤真己子
  食い止めるには
◎すべての人を支える社会保障を …鈴木 靜
  全世代型保障改革の欺瞞
<掲載論文> ◎外国人との共生を阻むフェイクと「ゼロプラン」 …黒田健司 ◎〈貧困&未婚〉の新たな増大(上) …後藤道夫   男女賃金格差の再拡大から50年 ◎物価上昇下での生活経済  …森脇丈子 ◎トランプ関税の略奪性と自己矛盾 …山脇友宏 【戦後80年の日本資本主義】 ◎戦後社会保障制度をめぐるあゆみと教訓  …芝田英昭 ◎農山村における地域開発と公共事業 …関 耕平   開発主義国家の再編・解体と今後の展望 <紹介>北海道労働者学習協会『資本論』を読む会…對馬順哉 ●世界と日本  2025年度 最低賃金改定…齊藤辰巳  世界一流の軍隊めざす中国…平井潤一  韓国中労委の「怠業」…洪 相鉉 ●書評  浅倉むつ子著『尊厳の平等という未来へ』…大槻奈巳  小沢隆一著『日米核軍事同盟と憲法9条』…中矢正晴  友寄英隆著『人間とAI』…吉田雅人  仲地宗俊著『現代 沖縄農業論』…小濱 武 ●新刊紹介 『豊かな学校給食の「無償化」をめざして』 『「共同親権」は大丈夫?』 『女性白書2025』 『トランプ政権と「日米同盟」のゆくえ』 『それって大丈夫?スキマバイトQ&A』 『沖縄県から琉球へ』 ●随想  「令和の米騒動」から始まった…小倉正行(食ジャーナリスト) ●コラム   百年河清─日銀のETF 売却/パレスチナ連帯ゼネスト ●扉 学校給食にも排外主義が 〔今月の表紙写真〕 撮影・吉川和子 (日本リアリズム写真集団奈良支部会員) 都会のオアシス(大阪市・グラングリーン大阪)
雑誌経済についてご紹介

21世紀の世界と日本は大きな転換期にあります。
歴史的激動の時代が提起する諸問題の解明に大胆に挑戦する、
知的刺激にみちた科学的社会主義の経済誌です。

国民の立場に立った日本経済分析、アメリカ経済やアジア・中国・EUなどの動向、
政治・社会・思想問題も視野に入れた日本改革の理論的な解明をめざします。

現代の帝国主義や21世紀の『資本論』研究、唯物論的な世界観など、
科学的社会主義の理論の創造的発展に寄与する論文を掲載します。
「質が高くてわかりやすい」をモットーに、多彩なテーマを取り上げた誌面をお届けします。

総目次検索ご利用方法

「総目次検索」では『経済』復刊95年10月号以降の目次を検索できます。

調べたい情報を
検索条件へ入力

発行年、月号、キーワード、
カテゴリーなどを選択します。

入力し終えたら
検索実行を押して検索

検索結果がリストアップされます。
検索条件を変えたい場合は、条件を
入力し直して下さい。