書籍
メニュー
詩人教師・近藤益雄 その生涯 知的障がいのある子たちとともに
清水寛=著
定価6,820円 (本体6,200円)
2024年4月
広き流れに
最上裕=著
定価2,530円 (本体2,300円)
波の花 被災漁師と奇跡の犬
藤崎童士=著
定価2,090円 (本体1,900円)
2024年3月
3.11震災を見つめ続けて
亀田昭雄=写真
定価3,080円 (本体2,800円)
2024年2月
冬萌
木曽ひかる=著
定価2,310円 (本体2,100円)
立春大吉
浅尾大輔=著
定価2,750円 (本体2,500円)
2023年12月
熱く生きた医人たち
鈴木昶=著
2023年11月
ジャコブ、ジャコブ
ヴァレリー・ゼナッティ=著/長坂道子=訳
定価2,420円 (本体2,200円)
2023年8月
保健室から創る希望
福井雅英=編著/山形志保=編著
定価1,760円 (本体1,600円)
2023年7月
教師のモラルとは何か 子どもと親の信頼を得るために
佐藤広美=著
2023年6月
老いてもいい、病んでもいい 「常識」を捨てたらラクになる
香山リカ=著
2023年5月
おなかがすいたハラペコだ。④月夜にはねるフライパン
椎名誠=著
動物写真家の記憶
前川貴行=写真・文
定価3,410円 (本体3,100円)
2023年3月
沖縄に生きる
豊里友行=著
定価2,860円 (本体2,600円)
2023年2月
作曲家もキンキュウ事態 空を見てますか…14
池辺晋一郎=著
2023年1月
曙光へテイクオフ
井上文夫=著
定価1,980円 (本体1,800円)
Pearl Harbor 海の彼方の戦争遺跡
尾辻󠄀弥寿雄=写真
定価3,740円 (本体3,400円)
2022年11月
黄昏(たそがれ)にやさしく
工藤勢津子=著
出てこい海のオバケたち
椎名誠
定価1,870円 (本体1,700円)
2022年9月
ゆっくりでいいんだよー 不登校と子どもの声
鈴木はつみ=著/梅原利夫=協力/増山均=協力
2022年8月
日本人が夢見た満洲という幻影 中国東北部の建築遺構を訪ねて
船尾修=写真・文
2022年7月
泣き虫先生
ねじめ正一=著
2022年4月
校則に言いたい! 中高生・親・教師 3000人の声
日本共産党@校則問題プロジェクトチーム=編
定価1,430円 (本体1,300円)
生誕一三〇年・没後九五年 時代を拓く芥川龍之介
関口安義=著
2022年2月
人生が豊かになる映画50本
村瀬広=著
2022年1月
みなまたの歌うたい 今日も元気に船を漕ぐ
尾崎たまき=写真・文
2021年12月
もっと、自分をいたわっていい
定価1,650円 (本体1,500円)
空を見てますか…13 歴史と思索のハーモニー
2021年11月
浪江町津島 風下の村の人びと
森住卓=写真・文
2021年10月
漫画 伊藤千代子の青春
ワタナベ・コウ=著
子どもの尊さと子ども期の保障 コロナに向きあう知恵
増山均=著
2021年9月
歌から見える世界 心の歌よ! Ⅲ
伊藤千尋=著
悩む心に寄り添う 自己否定感と自己肯定感
高垣忠一郎=著
2021年8月
曠野の花
自立って何だろう 社会と子どもたち
都筑学=著
2021年7月
南の風に誘われて
2021年6月
小夜啼鳥(さよなきどり)に捧ぐ
橘あおい=著
ひきこもっていても元気に生きる
高井逸史=編著/藤本文朗=編著/森下博=編著
こうして生まれた日本の歌 心の歌よ! Ⅱ
2021年5月
教師増員論 学校超多忙化の源をさかのぼる
藤森毅=著
2021年4月
子どもの言葉が教えてくれる セーノ先生の学級ノート
制野俊弘=著
2021年3月
ふくしま 人のものがたり
渡辺一枝
2021年2月
80歳、歩いて日本縦断
石川文洋
心の歌よ! 日本人の「故郷」を求めて
こんな写真を撮ってきた
定価3,300円 (本体3,000円)
2021年1月
新編 文学にみる女性像
宮本百合子
森の記憶
柴垣文子=著
2020年12月
空を見てますか…12 音の向こうに時代が見える
大借金男・百閒と漱石センセイ
小森陽一=著/浜矩子=著
2020年11月
連帯の時代 コロナ禍と格差社会からの再生
教師はあきらめない かけがえない生徒たちへ
三木ひろ子=著
2020年10月
わたしのおうち チャレンジドと支援スタッフの物語
伊藤暢彦=著
屋根の上のことばたち ねんてん先生の文学のある日々 弐
坪内稔典=著
おなかがすいたハラペコだ。③ あっ、ごはん炊くの忘れてた!
定価1,540円 (本体1,400円)
2020年9月
すべての人に星空を 「病院がプラネタリウム」の風景
髙橋真理子=著
朝鮮半島を日本が領土とした時代
糟谷憲一=著
2020年8月
医療現場からみた新型コロナウイルス
香山リカ=著/徳田安春=著
こわい顔じゃ伝わらないわよ 尾木ママの子育てアドバイス
尾木直樹=著
2020年7月
ひきこもりからの脱出 石田一宏の子どもの発達論を読み解く
石田かづ子=著/石田一宏=著
2020年5月
希望を紡ぐ教室
松本喜久夫=著