
自分は自分らしく!――性的マイノリティからのメッセージ
自分をさがそ。 多様なセクシュアリティを生きる
杉山貴士=著
定価1,540円 (本体1,400円)
- 出版年月
- 2008年6月
- ISBNコード
- 978-4-406-05145-3
- 仕様
- 8036/ 小B6判上製/ 173P
- 読者対象
- 中学生
- 高校生以上
「自分ってなんだろう?」――思春期を迎えた著者は、家族や周囲の求める「男らしさ」に応えることができない自分、同性を恋愛の対象としている自分に気づき、苦しみ抜きます。深い葛藤の中から見えてきたものとは――。性の多様性を認め合い、多様な人々が共生できる社会について、性科学の研究成果を援用しつつ考えます。
目次や構成
〔目次〕
- はじめに 自分ってなんだろう??
- I 「性」とはなにか
- 「性」とはなにか
- 性的マイノリティとはなにか
- 景気が良くなっても暮らしが良くならない、なぜ?
- セクシュアリティを考えてみる
- 性はグラデーション
- 同性愛研究の歴史
- II 「らしさ」とはなにか?
- 男らしさを考えてみる
- 「男らしさ」には「女の子を好きになる」ことが含まれる
- 集団の同調性から外れる恐怖
- 自分も周りも支援できる環境作り
- III 多様なセクシュアリティを生きる
- 性的マイノリティを受容できる寛容な社会
- 性的マイノリティが自分を出していこうとする行動を大切にしてほしい
- おわりに 自分を振り返って思うこと
- 杉山貴士的「人生の歩き方」への共感とこれから期待すること 高柳美智子
著者情報
杉山貴士
1974年生まれ。横浜国立大学大学院博士課程。私立中学高校保健家庭科教員を経て、現在、兵庫民医連・診療所事務長。『同性愛・多様なセクシュアリティ』(子どもの未来社)、『聞きたい、知りたい「性的マイノリティ」』(機関紙出版)編集代表。

自分をさがそ。 多様なセクシュアリティを生きる
定価1,540円
(本体1,400円)
2008年6月