真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

写真でつむぐ野鳥の物語・第一弾――水辺の愛らしいハンター

ネイチャーフォトストーリー 日本の野鳥 1 カワセミ 青い鳥見つけた

嶋田忠=文・写真

定価1,650円 (本体1,500円)

出版年月
2008年11月
ISBNコード
978-4-406-05181-1
仕様
8745/ 21x22cm/ 32P
読者対象
小学校低学年 
小学校中学年 
タグ
学習に役立つ本    ネイチャーフォトストーリー 日本の野鳥   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

ブルーとオレンジで色鮮やかなカワセミは、魚とりの名人です。猛スピードで飛びこんでも、川底に頭をぶつけたりはしません。どうやって魚をつかまえているのでしょうか。華麗なるハンティングを、水中の瞬間を写しとめた迫力ある写真によって、詩情豊かにつづります。カワセミのことがもっと知りたくなる写真絵本。

著者情報

嶋田忠

1949年、埼玉県の農村に生まれる。武蔵野の自然の中で野鳥とともに過ごす。日本大学農獣医学部卒業後、動物雑誌『アニマ』(平凡社)創刊に参加。以降、野鳥を中心に独自の世界を開拓している。1980年、北海道千歳市へ移住。写真集に、『カワセミ 清流に翔ぶ』『火の鳥 アカショウビン』『鳥 野生の瞬間』『鳥のいる風景』『闇のカムイ・シマフクロウ』(平凡社)、『バシリスク 水上を走る忍者トカゲ』(日経BP社)など多数。写真絵本に、『雑木林の鳥たち』(新日本出版社)など。太陽賞、日本写真協会新人賞、日本写真協会年度賞など、多数受賞する。