真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

震災と原発に向き合った福島の「かーちゃんたち」

あきらめないことにしたの

堀米薫=作

定価1,540円 (本体1,400円)

出版年月
2015年6月
ISBNコード
978-4-406-05912-1
仕様
8393/ 四六判上製/ 144P
読者対象
小学校高学年 
中学生 
タグ
学習に役立つ本    ノンフィクション   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

福島県飯舘村で、農業をしながらスローライフを実践していた渡邊とみ子さん。2010年新しいじゃがいもの種芋生産が認可され、翌年には品種デビューの段階になっていた。そんな時に起こった原発事故。作物は植える時期を逃せば育たない――大きな困難に出合い、くじけそうになりながらもあきらめなかったとみ子さんの思いとは。

著者情報

堀米薫

堀米薫-農業(稲作、和牛、畑)&林業をしながら創作活動中。『チョコレートと青い空』(2011年、そうえん社)で日本児童文芸家協会新人賞、『あきらめないことにしたの』(2015年、新日本出版社)で児童ペン大賞受賞。作品に『この街で夢をかなえる』(2024年、くもん出版)、『なすこちゃんとねずみくん』(2023年)『林業少年』(2013年)(ともに新日本出版社)、『動物たちのささやき』(2023年、国土社)等がある。日本児童文芸家協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。