
絵本を読んで、腹式呼吸をマスターしよう!
ふしぎなやかた
福田義子=原案 後路好章=文 岡本美子=絵
定価1,430円 (本体1,300円)
- 出版年月
- 2019年5月
- ISBNコード
- 978-4-406-06354-8
- 仕様
- 8793/ B5判上/ 24P
- 読者対象
- 幼児
- 小学校低学年
- 小学校中学年
腹式呼吸をすると、お腹から大きな声が出せるようになります。しせいがよくなります。じょうぶなからだになります。ぜんそくの子もらくに呼吸ができるようになります。「ぜんそく教室」での30年以上にわたる実践にもとづき、腹式呼吸を楽しく伝える絵本です。子どもとおとなといっしょに、声にだしてよみあってください。
著者情報
福田義子
日本音楽療法学会認定音楽療法士・絵本読み聞かせマイスター

ふしぎなやかた
定価1,430円
(本体1,300円)
2019年5月
後路好章
1940年北海道生まれ。編集者、絵本作家。著書に『絵本から擬音語擬態語ぷちぷちぽーん』(2005年、アリス館)、絵本に『だあれだ だれだ?』(絵・長谷川義史、2010年、ポプラ社)などがある。赤ちゃん絵本研究会代表。

ふしぎなやかた
定価1,430円
(本体1,300円)
2019年5月
岡本美子
画家。著書に『ようこそ、ペンション・アニモーへ』(2015年、汐文社)、『けやきひろばのなかまたち』(2008年、国土社)他。

ふしぎなやかた
定価1,430円
(本体1,300円)
2019年5月