
栽培学習に最適! 1・2年生にも育てられる!
やさいと花をそだててかんさつ 1 ミニトマト
東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 齊藤和貴=監修 東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 富山正人=監修
定価3,080円 (本体2,800円)
- 出版年月
- 2019年11月
- ISBNコード
- 978-4-406-06412-5
- 仕様
- 8345/ A4変型上/ 32P
- 読者対象
- 小学校低学年
- 小学校中学年
小学校低学年の生活科で育てる夏野菜から、一番人気のミニトマトを紹介。実際に育てる中で浮かぶ「?」や「!」に、撮り下ろし写真とイラストで丁寧にこたえます。お世話の工夫だけでなく、「みつけたよカード」の書き方、発表に役立つ「ミニトマト新聞」の作り方なども提案。困ったときに安心の「虫・びょうきずかん」付き!
目次や構成
【対応する教科書の単元】
-
- <国語>
- ・「かんさつ名人になろう」光村図書(二年生 上)
- ・「文しょうのちがいを考えよう」東京書籍(二年生 上)
- ・『「かんさつ発見カード」を書こう』」教育出版(二年生 上)
- ・「食べるのは、どこ」学校図書(二年生 上)
- <生活科>
- ・「さいばい はなややさいとなかよし」大日本図書(上)
- ・「さいばい 花や野菜の大きくなる ひみつはっけん」大日本図書(下)
- ・「げんきにそだて わたしのはな」啓林館(上)
- ・「大きくそだて わたしの野さい」啓林館(下)
- ・「きれいなはなを さかせたい」日本文教出版(上)
- ・「ぐんぐんそだて みんなの野さい」日本文教出版(下)
- ・「わたしのあさがお」信州教育出版社(上)
- ・「いっぱいみのって」信州教育出版社(下)
- ・「さかせたいな わたしのはな」光村図書(上)
- ・「ぐんぐんそだて おいしいやさい」光村図書(下)
- ・「きれいにさいてね」東京書籍(上)
- ・「ぐんぐんそだて わたしの野さい」東京書籍(下)
- ・「きれいにさいてね わたしのはな」教育出版(上)
- ・「めざせ 野さい作り名人」教育出版(下)
- ・「わたしのあさがお」学校図書(上)
- ・「わたしの野菜ばたけ」学校図書(下)
- 〈理科〉
- ・「植物の育ち方」「植物を育てよう」三年生 など
著者情報
東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 齊藤和貴
東京学芸大学附属小金井小学校教諭。早稲田大学非常勤講師。東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科在籍。教育出版・生活科教科書編集委員。日本生活科・総合的教育学会元常任理事。主な論文に「生活科における『子ども地名』の教材価値に関する考察」(『せいかつか&そうごう』第25号)などがある。

やさいと花をそだててかんさつ 1 ミニトマト
定価3,080円
(本体2,800円)
2019年11月
東京学芸大学附属小金井小学校生活科部 富山正人
東京学芸大学附属小金井小学校教諭。子どもたち一人ひとりが活き活きと輝く授業と学級を目指して日々実践を行っている。個と個、個と集団の結びつきに着目して、学習環境をデザインする取り組みを積み重ねている。

やさいと花をそだててかんさつ 1 ミニトマト
定価3,080円
(本体2,800円)
2019年11月