
葛西臨海水族園のマグロの回遊水槽の実現や、いまはアクアマリンふくしまの館長を務める著者。子どもの頃から冒険好きで、「面白がる気持ち」を大切に歩んできた「水族館人」が贈る、愉快で楽しい物語。子どもたちに見せたい魚を求めて「七つの海」を渡り歩いたり、魅力的な水族館作りへの創意工夫など、「チャレンジ精神」に溢れたお話が満載!
著者情報
安部義孝
1940年生まれ。東京水産大学卒業。魚類学専攻。1964年~上野動物園水族館。1968~1969年クウェート科学研究所。1983年~多摩動物公園昆虫園。1992年~葛西臨海水族園(園長)。1998年~上野動物園(園長)。2000年~アクアマリンふくしま館長。主な著書に『魚 新訂版(学研の図鑑)』(1995年、学習研究社)、『アクアマリン発:ふくしま海洋科学館』(2005年、歴史春秋出版)『水族館をつくる』(2011年、成山堂書店)など。

トムソーヤーを育てる水族館
定価1,650円
(本体1,500円)
2020年6月