
言葉のみだれが事件のカギ!/「こんぶ」をならべかえると、何になる?
ことばたんてい きょうふのばらばらじけん
平田昌広=作 平田景=絵
定価1,650円 (本体1,500円)
- 出版年月
- 2021年1月
- ISBNコード
- 978-4-406-06507-8
- 仕様
- 8793/ A4変型上/ 24P
- 読者対象
- 小学校低学年
- 小学校中学年
ある日、こくご小学校で“不気味なもの”が発見されました。騒ぎになる前に呼ばれたことばたんていですが、すでに学校中の「言葉」がめちゃくちゃにされています。はたして“不気味なもの”の正体とは…? 言葉がおかしいところを見つけて、一緒に事件を解決しよう! 「国語」で習う読み書きの基本スキルが楽しく身につきます。
目次や構成
【対応する教科書の単元】
-
- <国語>
- ・「ことばを楽しもう」光村図書(二年生 下)
- ・「ことばであそぼう」東京書籍(一年生 下)など
著者情報
平田昌広
1969年神奈川県生まれ。作家。絵本画家の平田景と夫婦絵本作家として作品多数。ふたりで「メオトよみ」と称して、全国各地で絵本ライブを行っている。他の画家との共作や児童文学も数多く手がけている。

ことばたんてい きょうふのばらばらじけん
定価1,650円
(本体1,500円)
2021年1月
平田景
1970年北海道生まれ。絵本画家。作家の平田昌広と夫婦絵本作家として、『ぼくたちハダカデバネズミ』(2019年、汐文社)「ことばあそび絵本」シリーズ(国土社)など作品多数。

ことばたんてい きょうふのばらばらじけん
定価1,650円
(本体1,500円)
2021年1月