
八世紀の日高見国(現在の宮城・岩手県)。アビの父・シラスは大和朝廷に服従しないため、豪族・道嶋一族により命を奪われていた。アビは、流刑地・土佐から逃亡し、夢にみた祖国へともどるが――。百年に渡って大和朝廷と戦いつづけた古代東北の人びとを描く野間児童文芸賞受賞の歴史ロマン大作。
目次や構成
〔主な目次〕
- プロローグ
- 第1章 黒潮
- 第2章 抜け荷船
- 第3章 黄金
- 第4章 多賀(たが)城
- 第5章 女たち
- 第6章 祖国
- 第7章 同胞
- 第8章 川の民
- 第9章 呰(あざ)麻呂
- 第10章 影組
- 第11章 祭り
- 第12章 正月
- 第13章 謀略
- 第14章 祝宴
- 第15章 襲撃
- 第16章 早春
- 第17章 暗殺
- 第18章 炎上
- エピローグ
著者情報
後藤竜二
1943年北海道生まれ。「おかあさん、げんきですか」(ポプラ社)で日本絵本賞大賞&読者賞受賞。作品に「12歳たちの伝説」「紅玉」(新日本出版社)、「1ねん1くみ」シリーズ(ポプラ社)など多数。

野心あらためず 日高見国伝
定価1,980円
(本体1,800円)
2009年11月