
各地で進んできた少人数学級化。子どもたちに行き届いた教育をと願う教師にとっても大事な改革です。一方でそこには課題もあり、学級が増えても教師が増えなかったり、非常勤講師ばかり増える場合なども。教師の数・配置がどう決められているかという、意外に知られていないしくみを知ることで、何が必要かが見えてきます。
著者情報
山﨑洋介
奈良市立小学校教諭。「ゆとりある教育を求め全国の教育条件を調べる会」事務局長。日本教育法学会会員。「なら子育て・教育ネットワーク」代表。著書に『本当の30人学級は実現したのか?』(2010年、自治体研究社)。

いま学校に必要なのは人と予算 少人数学級を考える
定価1,870円
(本体1,700円)
2017年9月
ゆとりある教育を求め全国の教育条件を調べる会

いま学校に必要なのは人と予算 少人数学級を考える
定価1,870円
(本体1,700円)
2017年9月