
不眠からスッキリ解放、あなたの快眠をサポート!
よりよい眠りを得るために 知っておきたい眠りの話
松浦健伸=著
人は一日の三分の一を眠りに費やしています。睡眠は働き方や生活習慣ともむすびついており、しかも不眠に悩む日本人の大人は二割以上。いま話題の「睡眠負債」では、「負債」がたまるほど心身に悪影響が出て、重大な疾病にもつながりかねません。眠りのしくみを知り、不眠への対処法、病気の予防に役立てます。
著者情報
松浦健伸
1959年生まれ。1984年金沢大学医学部卒、精神科医。現在(公社)石川勤労者医療協会城北病院精神科部長。 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医・指導医、日本総合病院精神医学会専門医・指導医、日医認定産業医。 日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会、日本産業精神保健学会、日本精神分析学会、日本てんかん学会、日本産業衛生学会、日本社会医学会。 著書に『ハンドブック 働くもののメンタルヘルス』(共著・旬報社、2014年)、『精神科リハビリテーションの実際』(共訳・岩崎学術出版、1991年)。

よりよい眠りを得るために 知っておきたい眠りの話
定価1,430円
(本体1,300円)
2019年2月