
風が吹いてくる、あの海のむこう、なにがあるんだろう――
海のむこう
土山優=文 小泉るみ子=絵
定価1,650円 (本体1,500円)
- 出版年月
- 2013年8月
- ISBNコード
- 978-4-406-05709-7
- 仕様
- 8793/ A4判変型上製/ 32P
- 読者対象
- 幼児
- 小学校低学年
- 小学校中学年
- タグ
- 絵本 心にのこるえほんセット
わたしの家はがけのうえ。窓から海がみえる。短い夏が終わり、コタン浜の海がなまり色になると、はるかむこうから冷たい風がふいてくる。日本海に面した海辺のまちで、長い冬を吹雪に閉じ込められながら、少女は、いつも海のむこうを見つめていた。氷の花、けむる海、雪のにおい――北国の自然と暮らしを美しく描く。
著者情報
土山優
北海道生まれ。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」(代表:あさのあつこ)幹事。「児童文学と古典」など児童文学の評論多数。単行本は本作品がデビュー作。

海のむこう
定価1,650円
(本体1,500円)
2013年8月
小泉るみ子
1950年、北海道生まれ。早稲田大学卒業。絵本に『出発――から草もようが行く』(2018年)『海のむこう』(2013年)(共に新日本出版社)、「四季のえほん」シリーズ(2000~2002年)、『バスをおりたら…』(2004年)『ねたふり』(2006年)(以上ポプラ社)、『ムカッ やきもちやいた』(2018年、くもん出版)、他多数。

海のむこう
定価1,650円
(本体1,500円)
2013年8月