
農業は科学。田んぼは宇宙だ――!
あぐり☆サイエンスクラブ:春 ~まさかの田んぼクラブ!?
堀米薫=作 黒須高嶺=絵
定価1,540円 (本体1,400円)
- 出版年月
- 2017年4月
- ISBNコード
- 978-4-406-06133-9
- 仕様
- 8393/ 四六判上製/ 160P
- 読者対象
- 小学校高学年
- 中学生
- タグ
- 読みもの あぐり☆サイエンスクラブ
私立中学受験をあきらめ、ちゅうぶらりんな日々を送っていた五年生の学。ある日、ぐうぜん「あぐり☆サイエンスクラブ員募集」のチラシをひろう。「野外活動。合宿あり」――おもしろいことが待っていそうな予感。学は早速入会を申し込むが、なんとクラブは一年かけて米作りを経験する「田んぼクラブ」だった――!
目次や構成
目次
- 1:朝夕の食事うまからずとも
- 2:あぐり☆サイエンスクラブ?
- 3:ガックリ?? 落ちこぼれクラブ?
- 4:まさかの田んぼクラブ?
- 5:ぼくらは種を食べている
- 6:ゴギョウ餅
- 7:空を読む
- 8:苗はかわいいのだ
- 9:どろんこ田植え
- 10:一粒の米
- 11:神様からのおくりもの
- 12:スプリングブルーム
- 13:三角ちまき
- 14:アグリサイエンス
- 15:カエルの歌が聞こえてくるよ
- 16:田んぼの宇宙
著者情報
堀米薫
堀米薫-農業(稲作、和牛、畑)&林業をしながら創作活動中。『チョコレートと青い空』(2011年、そうえん社)で日本児童文芸家協会新人賞、『あきらめないことにしたの』(2015年、新日本出版社)で児童ペン大賞受賞。作品に『この街で夢をかなえる』(2024年、くもん出版)、『なすこちゃんとねずみくん』(2023年)『林業少年』(2013年)(ともに新日本出版社)、『動物たちのささやき』(2023年、国土社)等がある。日本児童文芸家協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。
黒須高嶺
1980年埼玉県生まれ。作品に『あぐり☆サイエンスクラブ』春編・夏編(2017年)『幽霊少年シャン』(2016年、共に新日本出版社)、『ふたりのカミサウルス』(2016年、あかね書房)、『1時間の物語』(2015年、偕成社)、『自転車少年』(2015年、くもん出版)他がある。

あぐり☆サイエンスクラブ:春 ~まさかの田んぼクラブ!?
定価1,540円
(本体1,400円)
2017年4月