
地球上のすべての生命活動の源は、光!
環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ⑤光
本間慎=監修
定価3,300円 (本体3,000円)
- 出版年月
- 2018年8月
- ISBNコード
- 978-4-406-06248-0
- 仕様
- 8336/ A4判変型上/ 32P
- 読者対象
- 小学校高学年
- 中学生
太陽の光がなくなったら、地球はマイナス200℃に! でも、太陽光の役割はそれだけではありません。地球上の生き物は、「太陽の光を食べて生きている」とも言えるのです。その不思議な関係や光がもっている色々な働きを科学的に明らかにします。太陽光を使った発電や「人工光合成」などの新しい取り組みのほか、「光害」などの問題にも目を向けます。
著者情報
本間慎
1931年新潟県生まれ。東京農工大学卒業。東京農工大学名誉教授。フェリス女学院大学名誉教授。東京農工大学教授、フェリス女学院大学教授、学長、日本学術会議会員、日本環境学会会長などを歴任して、現在、SADO伝統文化と環境福祉の専門学校校長。著書に、『おいしい水、豊かな土足もとから始まる環境問題』(フェリス女学院大学、2002年)、『21世紀生命科学、バイオテクノロジー最前線』(東京教育情報センター、03年)、『新データガイド地球環境』(青木書店、08年)など多数。

環境学習に役立つ! わたしたちの地球環境と天然資源 ⑤光
定価3,300円
(本体3,000円)
2018年8月