真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

知れば知るほど面白い、ジンベエザメの魅力を教えます

飼育員さんもっとおしえて! ジンベエザメのひみつ

松橋利光=写真 池田菜津美=文 海遊館=協力

定価2,750円 (本体2,500円)

出版年月
2024年5月
ISBNコード
978-4-406-06779-9
仕様
8745/ A4変型上/ 32P
読者対象
幼児 
小学校低学年 
小学校中学年 
タグ
学習に役立つ本    飼育員さんもっとおしえて!   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

世界最大の魚類ジンベエザメ。メスはイルカなどの哺乳類同様に赤ちゃんを産みます。何と一度に300匹。しかし、赤ちゃんがどのように育つのかなどその生態は分かっていません。それ以外にも謎に満ちたジンベエザメのあれこれを飼育員が教えます。迫力ある写真とイラストで紹介。低学年からの図鑑タイプの写真絵本第五弾!

著者情報

松橋利光

1969年、神奈川県生まれ。水族館、科学館勤務を経て、カメラマンに。テレビなどでも活躍。主な著書は、『飼育員さんひみつおしえて みんなわくわく水族館』全2巻(共著、2012年、新日本出版社)、『みいつけた!みぢかないきもの』全5巻(2011年、ポプラ社)、『川のカエルと生き物たち』(2010年、アリス館)、『へんしん! たんぼレンジャー』(2010年、そうえん社)、『カエルの知られざる生態――変態・行動・脱皮のしくみ』(2010年、誠文堂新光社)など多数。

池田菜津美

1984年、埼玉県生まれ、岡山県育ち。フリーライターとして、山登りや生き物に関する書籍・雑誌に執筆。著書に『飼育員さんひみつおしえて みんなわくわく水族館』全2巻(共著、2012年、新日本出版社)。

海遊館

ジンベエザメのひみつ

飼育員さんもっとおしえて! ジンベエザメのひみつ

定価2,750円
(本体2,500円)

2024年5月