新村洋史(シンムラヒロシ)の書籍一覧
中京女子大学教授。1943年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院法律学研究科修士課程修了(労働法)、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育行政学)。大学教育学会常任理事、東海高等教育研究所所長、教育科学研究会常任委員。著書に『大学再生の条件』(1991、大月書店、共著)、『何のための大学評価か』(95、大月書店、共著)、『大学ビッグバンと教員任期制』(98、青木書店)、『21世紀の大学像を求めて』(00、水曜社)、『人権の時代』(99、青山社)など。
中京女子大学教授。1943年、静岡県生まれ。早稲田大学大学院法律学研究科修士課程修了(労働法)、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育行政学)。大学教育学会常任理事、東海高等教育研究所所長、教育科学研究会常任委員。著書に『大学再生の条件』(1991、大月書店、共著)、『何のための大学評価か』(95、大月書店、共著)、『大学ビッグバンと教員任期制』(98、青木書店)、『21世紀の大学像を求めて』(00、水曜社)、『人権の時代』(99、青山社)など。