真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

大塚初重(オオツカハツシゲ)の書籍一覧

1926年東京生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程修了、文学博士。明治大学名誉教授。登呂遺跡(静岡)、綿貫観音山古墳(群馬)など多数の遺跡の発掘調査に携わる。日本学術会議会員、日本考古学協会会長、山梨県立考古博物館館長などを歴任し、現在は千葉県成田市文化財審議委員会委員長。著書に『日本発掘! ここまでわかった日本の歴史』(2015年、朝日新聞出版)、『アジアの王墓』(2014年、高志書院)、『考古学最新講義 古墳と被葬者の謎にせまる』(2013年、祥伝社)、『邪馬台国をとらえなおす』(2012年、講談社現代新書)など多数。