真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

 

のべつ幕なし

津上忠=著

定価2,990円(本体2,718円)

出版年月
1996年2月
ISBNコード
978-4-406-02420-4
仕様
0095/ 四六判上製/ 206P
タグ
芸術・生活    文化・芸術・スポーツ   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

芝居づくりの名手が語るドラマの味わい。今日の演劇の中に,伝統はどう生きているか。脚色の技法,歌舞伎と近代劇の接点などを説きつつ,土方与志,小山内薫,木下順二ら演劇史を彩る人々の仕事とその時代を明かし,演劇の明日を励ます。

著者情報

津上忠

1924年東京生まれ。劇作・演出家。日本演劇協会専務理事、日本民主主義文学会会員。著書『作家談義 評論・エッセイ集』(2012年、影書房)『不戦病状録抄』(2008年、本の泉社)、『のべつ幕なし』(1996年、新日本出版社)、『芝居噺 幕の内外で』(1992年、新日本出版社)など多数。

のべつ幕なし

のべつ幕なし

定価2,990円
(本体2,718円)

1996年2月