
最新ハイテク兵器の実験場ともされたアメリカの対ユーゴ戦争の実態に迫り,戦争と平和をめぐる20世紀の歴史の教訓をふまえて,アジアの平和外交の重視をはじめ,21世紀の日本外交の転換と日本共産党の役割をわかりやすく語る。
著者情報
新原昭治
1931年生まれ。国際問題研究者。

戦争と平和の問題を考える ―ユーゴ空爆からアジア外交まで―
定価990円
(本体900円)
2000年3月
最新ハイテク兵器の実験場ともされたアメリカの対ユーゴ戦争の実態に迫り,戦争と平和をめぐる20世紀の歴史の教訓をふまえて,アジアの平和外交の重視をはじめ,21世紀の日本外交の転換と日本共産党の役割をわかりやすく語る。
1931年生まれ。国際問題研究者。
戦争と平和の問題を考える ―ユーゴ空爆からアジア外交まで―
定価990円
(本体900円)
2000年3月