真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

現代に生きる三池労働者の不屈のたたかいと愛

三池炭鉱(上)

永野朝子=著

定価2,640円(本体2,400円)

出版年月
2004年10月
ISBNコード
978-4-406-03116-5
仕様
0093/ 四六判上製/ 376P
タグ
芸術・生活    小説   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

1959年、三池炭鉱労働者を襲った1200人の指名解雇攻撃。炭鉱労働者の娘、愛原百合とその家族が、人間の尊厳をかけたたたかいにたちあがる。その熱い息吹と力を今日に伝える長編力作。

目次や構成

[目次]

  • 第一章  一九五九年十一月八日 大集会
  • 第二章  指名退職勧告
  • 第三章  一九六〇年正月
  • 第四章  独占資本、三城の企み
  • 第五章  三・二九桜保事件
  • 第六章  青き鳥たち
  • 第七章  弾圧のはじまり
  • 第八章  母ちゃんたちの裁判
  • 第九章  ホッパー

著者情報

永野朝子

1948年、鹿児島県生まれ。日本民主主義文学会会員。著書『三池炭鉱』上・下(新日本出版社)。