
暴走をどう止めるか。もう一つの社会保障へのメッセージ!
「福死国家」に立ち向かう 社会保障再生の道を問う
社会保障総合研究センター=編
小泉自民党のすさまじい社会保障制度の破壊。しかし、そこには彼らの大きな弱点が隠されていた――。「自己責任」の先進国=アメリカや、いま日本を牛耳っている新自由主義=弱肉強食を経験したニュージーランドなど、世界の社会保障の流れと教訓などから、その弱点を明示。また、国民の願いに応え、社会保障の財源をどこに求めるかを明快にした緊急出版!
目次や構成
〔目次〕
第1章 | 「構造改革」下の国民生活と社会保障 | (唐鎌直義) |
|
||
第2章 | 生存権思想の核心は何か | (柴田嘉彦) |
|
||
第3章 | 新自由主義は日本社会をどこへ導くか | (浅井春夫) |
|
||
第4章 | 世界の社会保障の流れと教訓に学ぶ | |
|
||
第5章 | 社会保障と財源問題を考える | (三成一郎) |
|
||
第6章 | 社会保障の一体的な改悪にどう立ち向かうか | (相野谷安孝) |
|
著者情報
社会保障総合研究センター

「福死国家」に立ち向かう 社会保障再生の道を問う
定価1,870円
(本体1,700円)
2005年11月