真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

「死の視点からの現代日本論」とマスコミで絶賛!

現代葬儀考 お葬式とお墓はだれのため?

柿田睦夫=著

定価1,650円(本体1,500円)

出版年月
2006年10月
ISBNコード
978-4-406-03318-3
仕様
0036/ 四六判並製/ 221P
タグ
芸術・生活    生活・健康・女性・青年   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

葬儀の勉強会が静かなブームです。「高い葬式代」「身内だけでやったらあとが大変」「お墓はどうする?」。死は人が生きたあかしです。人が他人とふれあいながらどのように生きてきたのか、葬儀は、「生きること」を考える機会ではないか。この本には、そんな思いが込められています。新しい葬儀への模索が始まっています

目次や構成

〔目次〕

  • はじめに
  • 第1部  火葬場から見えてくるもの
    • できない「やり直し」
    • 最後のお手伝い
    • 残った骨と灰は・・・・・・
    • ふえる「友引」開業
    • 営利の対象?
    • 火葬場が足りない・・・・・・
    • 阪神・淡路大震災からの教訓
    • 火葬場まで民間委託とは・・・・・
  • 第2部  葬儀の現場で考える
    • これも「別注料金」?
    • 自由葬で「お別れの会」
    • 初七日や三回忌は?
    • 「控えの間」の葬儀
    • 自分史をふり返り・・・・・・
    • 葬るは「放る」?
    • 地域のささえあいで・・・・・
    • 簡潔な神葬祭だが・・・・・・
    • キリスト教の葬儀
    • ふえる葬儀費用
    • お布施の相場は・・・・・・
    • 僧侶が「紹介料」!?
    • 高額化する戒名料
    • 再び「戦時戒名」が・・・・・・
    • 病院と葬儀業界との関係
    • 遺体搬送は業者だけ?
    • 「葬儀屋」エレジー
    • 遺族とつくる葬儀
    • "人間の尊厳"とは・・・・・・
    • 注目される「市営葬儀」
  • 第3部  「新しい葬儀」への模索
    • 業者への「禁句」
    • ふえた"妻との対話"
    • 「私の葬儀プラン」
    • 家族に残すメモ
    • 故人にふさわしい葬送を
    • 自分史のしめくくりに
    • 業者との「連帯」で
    • 「喪中につき・・・・・・」
    • 香典辞退
    • いくら包めば・・・・・・
    • 商品券で「蓮の実返し」
    • 悲しみに寄り添う寺に
    • 「一人で死ねますか」
    • 「私の終末要望書」
    • 献体と通夜、告別式
    • 葬議場と街づくり
    • 公営葬議場の役割
    • 葬儀は誰のもの?
    • 工夫と創造の葬儀を
    • 簡素でも心こもって
  • 第4部  お墓―刻印された生きたあかし
    • 文豪の「墓無用」論
    • 蜷川虎三と『凡人の歌』
    • 墓は誰のために・・・・・・
    • もとは土まんじゅう
    • 日本人と「骨」
    • 民営墓地の"カラクリ"
    • 公営、寺院墓地の特徴は
    • 行政と住民の橋渡しを
    • 墓の「形」は・・・・・・
    • 広告・チラシが語るもの
    • 墓石の85パーセントは輸入品
    • 墓の「継承」は・・・・・・
    • お墓と"たたり"
    • 十万円の個人鑑定料
    • 「水子霊」の仕掛け人
    • 墓は多いほど偉い?
    • 「A-1」区の主?
    • "墓石永代使用料"
    • 豪華施設の使い途
    • 「地元活性化」の宣伝で
    • 墓と現世利益
    • 「営利」と「公益」
  • 第5部  さまざまな墓にみる「人生のしめくくり」
    • 煩雑な「墓地継承」
    • 「跡継ぎ不要」の墓も
    • 「共同墓」の仲間たち
    • 本来、自治体がやるべきこと
    • 生きている者のきずな
    • 映画人の共同墓
    • 新しい「高齢者運動」として
    • 変わる墓のイメージ
    • 「樹木葬」墓地
    • 経営許可にさまざまな工夫
    • 都市型「樹木葬」も
    • 韓国葬送事情
    • 桜葬メモリアル
    • "海にかえった"遺骨
    • 「法の内」と「法の外」
    • 「自然葬」問いかけて
    • 自主的ルールで
    • 散骨ビジネスの登場
    • "野ざらし"状態で
    • 散骨禁止条例に賛否両論
    • "手元供養"とは
    • 墓地情報の提供を
    • 憲法を刻んだ墓碑
  • あとがき
  • 資料・・・本書に登場する団体の連絡先一覧

著者情報

柿田睦夫

1944年高知県生まれ。宗教ジャーナリスト。主な著書に『霊・超能力と自己啓発』(1991年)、『現代こころ模様』(1995年)、『現代葬儀考』(2006年)、『悩み解決! これからの「お墓」選び』(2013年)いずれも新日本出版社刊。