
新たな化石の発見とDNA解析によって、人類の進化学説の見直しが進められ、生物進化の謎が解き明かされていく。人類・生命の起源を宇宙の歴史という大きな流れのなかでとらえ、最新科学の知見をわかりやすく紹介。読者自身の起源をその先祖から宇宙の始まりまでさかのぼるユニークな科学読み物。
目次や構成
- プロローグ~旅の始まり
- 第1章 人はみな兄弟
- 1 祖先をさかのぼる
- 2 現代人の起源
- 3 日本人のルーツ
- 4 原人の出現
- 5 多地域進化説と単一起源説
- 6 人類の起源
- 第2章 生物はみな兄弟
- 1 霊長類・哺乳類の出現
- 2 陸上に進出した動物
- 3 多細胞生物の出現
- 4 30億年間の単細胞時代
- 第3章 生命の起源
- 1 地球の誕生
- 2 生命とは何だろう
- 3 無生物から生物への過程
- 第4章 元素の起源
- 1 生みの親は星
- 2 銀河の起源
- 3 物質の起源と宇宙の始まり
- エピローグ~旅の終わりに
著者情報
前田利夫
1945年山形県生まれ。現在「しんぶん赤旗」科学部長。

いのちの起源への旅 137億年
定価1,540円
(本体1,400円)
2011年1月