
ブログで綴る、老女と老い猫 二人三脚物語! 今日も秩父の山あいに、やわらかな風が吹く。
今日は なん日、なん曜日?
田中美智子=著
御年89歳の著者によるブログ&エッセイ集☆第2弾!米寿の祝も通りこし、卒寿に向かってまっしぐら。さすがに「元気!元気!」とはいかないが、ときに楽しくふと寂しい毎日。愛猫・来太郎とともに、頑張らず、でもしっかりと、生き抜く姿が胸をうつ。松本善明氏との対談「"いわさきちひろ"を語る」も必見!軽妙洒脱な文章に、心癒され勇気がわく本。
目次や構成
〔目次〕
- はじめに
- 「いわさきちひろ」を語る (対談)田中美智子×松本善明
- 未知との遭遇!?
- きっかけは「夫が年下」
- 結婚の申し込みはどっちから?
- 六足の靴
- 愛するほうがしあわせ
- 描きたい、描きたい、描きたい
- 追悼の涙
- 進化する人
- ちひろと共産党
- ちひろの絵を世界の人々に
- メモ魔のブログ
- 1 まだ 生きている(2009年・春〜)
- 2 頑張らないで、しっかりと(2009年・夏〜)
- 3 白久の風、さわやか(2010年・春〜)
- 4 最後まで幸運を(2010年・夏〜)
- おわりに
- 老いを楽しみながら生きることを、様々な角度から切ってみせる独特のテンポは読む者をひきつけます。
- 著者の楽天性があちこちに出ていて、読みながら笑ってしまいました。私もこんな人生が送れたらいいなと思います。
- 田中美智子さんへ♡ 3冊目を期待しております。お元気でいらしてくださいませ。
〔読者の声〕
著者情報
田中美智子
1922年生まれ。日本女子大学卒業(社会福祉専攻)。元衆議院議員(5期15年)、元日本福祉大学助教授、いわさきちひろ美術館呼びかけ人。

今日は なん日、なん曜日?
定価1,650円
(本体1,500円)
2011年8月