
日々を丁寧に、しあわせ感いっぱいに。健康の秘訣は明るく前向きな心。
いきいき96歳! ひとり暮らしの妙味
吉沢久子=著 飯塚照江=きりえ
姑(はは)と夫を見送り、一人暮らし歴30年超の吉沢さんは、仕事も家事も明るくこなす96歳。老いても食を大切に、好奇心を失わず、幸せには敏感に、ダメと思わず楽しんで、無理なくキレイのお掃除法…など、吉沢流“健康で長生きの秘訣”と“快適な一人暮らしの知恵”が満載のエッセイ集。年を重ねる楽しさに、心が元気になる本。
目次や構成
【目次】
- はじめに
- 1章 ひとり暮らしは楽しい(1999〜2004年)
- 2章 心も体も健やかに(2005〜2006年)
- 3章 心の自立を大切に(2007〜2008年)
- 4章 しあわせの感じ方(2009〜2010年)
- 5章 今日が一番いい日(2011〜2014年)
著者情報
吉沢久子
1918年、東京生まれ。東京栄養学院、文化学院文科に学ぶ。評論家の古谷綱武氏と結婚。生活評論家として執筆、講演、ラジオ、テレビなどで活躍。最近の著書に『96歳いまがいちばん幸せ』(大和書房)、『八十八歳と八十五歳。ひとりを楽しむ手紙友達、食べ友達』(清川妙さんとの共著、海竜社)、『老いてしあわせ』(河出書房新社)、『ていねいな暮らし』(清流出版)、『心ゆたかな四季ごよみ』(集英社)、など多数。

いきいき96歳! ひとり暮らしの妙味
定価1,650円
(本体1,500円)
2014年5月
飯塚照江
1939年、前橋市生まれ。学生時代より油絵、その後日本画、きりえを学ぶ。著書に、ふだんの何気ないこどもの姿をきりえと詩で表現した『こどもの詩』(上毛新聞社)などがある。日本きりえ協会会員、群馬きりえの会会員。

いきいき96歳! ひとり暮らしの妙味
定価1,650円
(本体1,500円)
2014年5月