
30周年記念。同行取材する第一人者が捉えたヒューマンドキュメント!
トットちゃんと地球っ子たち30周年 黒柳徹子ユニセフ親善大使 訪問記録
田沼武能=著
1984年タンザニアへの訪問から30周年を迎えた黒柳徹子ユニセフ親善大使。訪れた国々は32か国にのぼります。28年間の全記録をまとめた前著につづき、本書では2013年南スーダン、2014年フィリピンへの訪問を記録。自然災害や紛争などに翻弄されつつも、子どもたちをとりまく状況は確実に良くなっている――。黒柳さんの強い願いが伝わってくる写真集です。
著者情報
田沼武能
1929年、東京浅草生まれ。49年、サンニュースフォト入社と同時に、木村伊兵衛氏に師事。51年に『芸術新潮』嘱託となり、66年にはアメリカのタイムライフ社と契約。72年、フリーランスに。菊池寛賞、文化功労賞など多数受賞。主な写真集に『武蔵野』(朝日新聞社)『カタルニア・ロマネスク』(岩波書店)『東京の戦後』(筑摩書店)『60億の肖像』(日本カメラ社)『アフリカ 子どもたちの日々』(ネット武蔵野)など。現在、日本写真家協会会長、日本写真著作権協会会長などの要職を務める。

トットちゃんと地球っ子たち30周年 黒柳徹子ユニセフ親善大使 訪問記録
定価550円
(本体500円)
2014年11月