真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

満洲とは日本人にとってなんだったのか

満洲国の記憶

船尾修

定価4,730円(本体4,300円)

出版年月
2024年12月
ISBNコード
978-4-406-06868-0
仕様
0072/ B5変並/ 432P
タグ
画集・写真集    歴史   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

第42回土門拳賞受賞作『満洲国の近代建築遺産』を全面改訂、未発表の写真も加えて、より手に取りやすい形で刊行。著者は当時の資料も調べ、3年に及ぶ取材で今も中国東北部に残されている400以上の「満洲国」に日本が造った建築物を探し撮影。当時の日本人が何を考えていたのかが浮かび上がってくる貴重な写真集です。

著者情報

船尾修

満洲国の記憶

満洲国の記憶

定価4,730円
(本体4,300円)

2024年12月