真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

これは第3の「構造改革」だ――「壊国」への警鐘!

日本の構造「改革」とTPP ワシントン発の経済「改革」増補改訂版

萩原伸次郎=著

定価1,980円(本体1,800円)

出版年月
2011年3月
ISBNコード
978-4-406-05471-3
仕様
0033/ 四六並製/ 270P
タグ
社会    経済一般   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

突如浮上したかに見える環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)。背景にはアメリカ政府と日本の財界の思惑があった。米国言いなりの経済政策の歴史をえぐりながら、日本の農業と経済を危機に陥れるTPPとその背景を深く解明。新自由主義「改革」の行方を告発した好評の旧版をバージョンアップ、今こそ読みたい一冊!

目次や構成

  • はじめに―TPPとは何なのか
  • 第1章  新自由主義というものの始まり
    • 第1節  レーガン政権と新自由主義
      • 1  構造「改革」の歴史的淵源
      • 2  ケインズ主義から新自由主義へ
      • 3  レーガンの経済政策は功を奏したのか
      • 4  金融の規制緩和と自由化の進行
    • 第2節  中曽根政権のしたこと
      • 1  「日米は運命共同体」という政権の誕生
      • 2  東京サミットにかけた中曽根首相の思惑
    • 第3節  日米貿易摩擦と米国の対日要求
      • 1  日米貿易摩擦の始まり
      • 2  貿易不均衡はなぜ問題なのか
      • 3  日米貿易摩擦の激化
      • 4  日本をターゲットとしたスーパー三〇一条
      • 5  ワシントン発「改革」のはしりとしての日米構造問題協議
  • 第2章  日本経済「改造」計画とその具体化
    • 第1節  クリントン政権の誕生と国際経済政策
      • 1  経済的「負の遺産」からの再生計画
      • 2  クリントン政権は世界をどのように見たのか
      • 3  政治を前面に立てた戦略的通商政策
    • 第2節  「日米包括経済協議」と「年次改革要望書」
      • 1  日本経済「改造」計画はいかにして始まったか
      • 2  日米包括経済協議とは
      • 3  米国が獲得した成果
      • 4  年次改革要望書はいかに作成されたのか
      • 5  米国政府による規制緩和の具体的要望
    • 第3節  橋本「改革」とは何であったのか
      • 1  第二期クリントン政権の対外経済政策
      • 2  金融覇権を狙うクリントン政権
      • 3  橋本内閣の「五つの改革」と対米関係
  • 第3章  ブッシュ政権下の米国経済が示すもの
    • 第1節  ブッシュ政権の誕生と9・11同時多発テロの発生
      • 1  減速気味の米国経済
      • 2  9・11同時多発テロの発生
    • 第2節  不正経理・粉飾決算と米国型金融システム
      • 1  明らかになった「ニュー・エコノミー」の正体
      • 2  米国型金融システムとバブルの発生
      • 3  バブルの崩壊と国民経済への影響
    • 第3節  イラク戦争とブッシュ政権
      • 1  イラク戦争はなぜ始まったのか
      • 2  帝国主義的な政策と途上国戦略
    • 第4節  ブッシュ政権の経済政策とは何であったのか
      • 1  減税政策の功罪
      • 2  雇用と景気は持ち直したか
  • 第4章  小泉内閣と「小さな政府」論
    • 第1節  不良債権処理と米国の思惑
      • 1  小泉政権の誕生
      • 2  「構造改革」とは何だったか
      • 3  米国の戦争政策に協力する危険な道
    • 第2節  郵政民営化にかけた小泉首相
      • 1  郵政民営化の基本方針
      • 2  米国からの「要望」と評価
    • 第3節  財政構造「改革」は成功したのか
      • 1  財政赤字はなぜ深刻になったのか
      • 2  財政構造「改革」の基本的性格
  • 第5章  世界経済危機と日本の経済政策
    • 第1節  オバマ政権の誕生とその経済政策
      • 1  世界経済危機はどのように始まったか
      • 2  オバマ政権の経済対策
    • 第2節  なぜオバマ政権はTPPを推し進めるのか
      • 1  世界経済の不均衡とその是正策
      • 2  米国の対外経済政策とTPP
    • 第3節  日本の政権交代と経済政策
      • 1  日本の政権交代はなぜ起こったか
      • 2  民主党の経済政策とTPP
      • 3  TPPの概要
      • 4  TPP交渉参加国の協議はどのように進んでいるか
      • 5  TPPはなぜ「第三の構造改革」なのか
  • まとめにかえて―日本の経済政策はどうあるべきか

著者情報

萩原伸次郎

横浜国立大大学院国際社会科学研究科教授。元同経済学部長。現代アメリカ経済政策論。1947年京都市生まれ。『西洋経済史』(共著、有斐閣)、『概説アメリカ経済』(共著、同)、『アメリカ経済政策史』(有斐閣)、『通商産業政策』(日本経済評論社)、『世界経済と企業行動』(大月書店)