
あおいは、もうすぐ小学生です。見知らぬ女の子に誘われ、小学校の探検に。不思議なものがいっぱいの理科室、体育館の高い天井、教室の窓からながめる景色……。あおいは学校にいくのがまちどおしくなりました。「あおいちゃんといっしょに学校が見られてよかった」そうつぶやくと、女の子はいつのまにか消えていきました……。
目次や構成
作者のことば
- あおいちゃんは もうすぐ しょうがくせい。
- がっこうに いくのを たのしみに しています。
- よそのくにには せんそうや まずしさのため
- がっこうに いかれないこが たくさんいます。
- せかいじゅうのこ みんなが 小学生になる日を
- むかえられるよう ねがってやみません。
著者情報
北見葉胡
神奈川県鎌倉市生まれ。「タマリンとポチロー」(講談社)でボローニャ国際絵本原画展入選、「ルウとリンデン 旅とおるすばん」(講談社)でボローニャ国際児童図書書受賞。その他の絵本に「リトル・レトロトラム」(理論社)、「そらの木」(岩崎書店)。装画に「まぼろしの犬」(新日本出版社)、「「安房直子コレクション」など。

小学生になる日
定価1,650円
(本体1,500円)
2010年3月