
健太、学、太の恐竜大好き三人組が、迷いこんだ不思議な世界には時代も場所も越えたさまざまな恐竜が生きていた! ティラノサウルスに追われ、やっと逃げた三人は、雷に打たれて恐竜の言葉が分かるように。子育て恐竜のマイアサウラなどと交流を深めます。三人は元の世界に帰れるか。小学中学年からの冒険恐竜マンガ。
著者情報
伊東章夫
1937年、石川県生まれ。漫画家。科学漫画シリーズ『先祖をたずねて億万年』(原作・井尻正二、新日本出版社刊)で1975年日本漫画家協会賞優秀賞受賞。著書に『日本の歴史1日本のあけぼの 原始時代』(2012年、学習教育出版)、『子どもの救急大辞典』(共著、2009年、理論社)、『まんがとカメラで歩く奥の細道』全3巻(共著、2006年、理論社)、『狼少年ケン』(復刻版、2004年、マンガショップ)、『まんがなぞとき恐竜大行進』シリーズ全15巻(共著、2000年~2002年、理論社)、『科学まんがシリーズ』全6巻(1992年~1993年、新日本出版社)。
真鍋真
1959年、東京都生まれ。恐竜博士。英ブリストル大学で理学博士取得。現在、国立科学博物館地学研究部主任研究官。著書に『恐竜はいつどのようにして鳥になったか 鳥学大全』(共著、2008年、東京大学総合研究博物館)、『日本恐竜探検隊』(共著、2004年、岩波ジュニア新書)などのほか、図鑑の監修など多数。