
大人になるってどういうこと?
こころとからだの不安によりそう 性ってなんだろう? ③子どもから大人へ、どう変わるの?
北山ひと美=監修 青野真澄=指導協力
定価3,300円 (本体3,000円)
- 出版年月
- 2022年2月
- ISBNコード
- 978-4-406-06660-0
- 仕様
- 8336/ A4変型上/ 40P
- 読者対象
- 小学校中学年
- 小学校高学年
- 中学生
思春期になると、からだとこころが大人へ向かって変化していきます。その変化とはどんなものでしょうか? なぜ変化がおこるのでしょうか? そもそも大人になるとは、どういうことでしょうか? 成長のスピードやあらわれ方は人それぞれ。そんなときに生まれる不安やこころのゆれ動きに、性の正しい知識でよりそいます。
目次や構成
再生ができないときはこちらからご覧下さい
<目次>
-
- はじめに・性教育ってなんだろう
- 思春期ってなに?
- 大人に向かって
- 大人になるって どんなこと?
- 子どもから大人へ
- 成長するからだ
- どう変わる? 女の子のからだ
- 月経ってなに?
- どう変わる? 男の子のからだ
- 射精ってなに?
- からだのなやみ
- 性ホルモンのいろいろなはたらき
- 自分のからだが気になる
- 自分の容姿が気になる
- ゆれるこころ
- 自分の性が気になる
- こころがゆれるとき、おちいりやすい危険
- 自分って、どんな人?
- からだといっしょに こころも成長する
- 被害を相談できる場所
- 用語解説
- さくいん
著者情報
北山ひと美
和光小学校・和光幼稚園校園長。一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)幹事、性教協乳幼児の性と性教育サークル代表。幼稚園、小学校の現場で、性教育のカリキュラムづくりと実践を重ねている。共著に『あっ!そうなんだ!性と生』(2014年、エイデル研究所)、『乳幼児期の性教育ハンドブック』(2021年、かもがわ出版)などがある。

こころとからだの不安によりそう 性ってなんだろう? ③子どもから大人へ、どう変わるの?
定価3,300円
(本体3,000円)
2022年2月
青野真澄
和光鶴川小学校養護教諭。一般社団法人“人間と性”教育研究協議会(性教協)幹事、性教協東京サークル事務局長。教師や保護者と連携し、児童期における性教育のあり方を日々模索している。

こころとからだの不安によりそう 性ってなんだろう? ③子どもから大人へ、どう変わるの?
定価3,300円
(本体3,000円)
2022年2月