真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

勅使河原彰(テシガワラアキラ)の書籍一覧

1946年、東京都生まれ。1975年、明治大学文学部卒業。専攻は日本考古学(主に縄文時代)。現在、文化財保存全国協議会常任委員。主な著書に、『歴史教科書は古代をどう描いてきたか』(2005年、新日本出版社)、『縄文文化』(1998年、新日本新書)、『日本考古学の歩み』(1995年、名著出版)、『日本考古学史――年表と解説』(1988年、東京大学出版会)など。