
いま,国民の生命と安全のために政治の力をどう発揮すべきか。20世紀の社会進歩の大道に立ち日本共産党を生き生きと語る講演とともに,侵略戦争への認識,軍拡政治の問題など,細川,羽田,村山政権と正面から切り結ぶ国会論戦を収録する。
著者情報
志位和夫
1954年、千葉県生まれ。東京大学工学部物理工学科卒業。日本共産党幹部会委員長、衆議院議員。主な著書に、『日本共産党とはどんな党か』『人間らしい労働を』『教育基本法改定のどこが問題か』『領土問題をどう解決するか 尖閣、竹島、千島』『改定綱領が開いた「新たな視野」』など多数。