真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

相互理解のなかから、友好と未来は開かれる

韓国・パキスタンを訪問して

志位和夫=著

定価1,540円(本体1,400円)

出版年月
2006年11月
ISBNコード
978-4-406-03324-4
仕様
0031/ A5判並製/ 270P
タグ
社会    政策・路線   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

日本共産党党首としての初の訪韓。これも初めての政府の公式招待によるパキスタン訪問。新しく発展しつつある日本共産党の野党外交の姿を、生き生きとしめす。世界は変わりつつあることを実感させた「報告会」での報告とともに、韓国政界指導者との会談、延世大学での講演と質疑、パキスタン国会指導者との会談など、本書初公開の多面的で豊かな交流のドキュメントを収録!

目次や構成

〔目次〕

  • まえがき
  • 第1部  韓国・パキスタンを訪問して
    • 9月25日報告会での報告(大要)
  • 第2部  韓国訪問の記録 (9月5日〜10日)
  • 9月5日
    • 西大門刑務所歴史館・朴慶穆館長の歓迎のあいさつ
    • 西大門刑務所歴史館見学後の韓国メディアとの一問一答
    • 西大門刑務所歴史館・朴慶穆館長との懇談
  • 9月6日
    • 国民中心党・辛国煥代表との会談
    • 姜萬吉高麗大学名誉教授との懇談
    • 韓国国会・林采正議長との会談
    • 民主党・韓和甲代表との会談
    • 東アジアの未来のための対話
      • ―延世大学で学生・院生との交流
      • 講演・日本共産党はどんな党か、何をめざしているのか
      • 学生・院生との一問一答
  • 9月7日
    • ハンナラ党・金??院内代表との会談
    • 開かれたウリ党・金槿泰議長との会談
    • 韓国と日本共産党との交流の太い道が開かれた
      • ――韓国内外メディアとの会見
  • 9月8日
    • 韓明淑首相とのあいさつ
  • 9月9日
    • 民主労働党・文成賢代表との会談
    • 日韓友好の絆として力をつくしたい
      • ――韓国メディアとの会見

著者情報

志位和夫

1954年、千葉県生まれ。東京大学工学部物理工学科卒業。日本共産党幹部会委員長、衆議院議員。主な著書に、『日本共産党とはどんな党か』『人間らしい労働を』『教育基本法改定のどこが問題か』『領土問題をどう解決するか 尖閣、竹島、千島』『改定綱領が開いた「新たな視野」』など多数。