真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

漫画の巨人の足跡…原点に「戦争」がある。

平和の探求・手塚治虫の原点

石子順=著

定価1,650円(本体1,500円)

出版年月
2007年9月
ISBNコード
978-4-406-05064-7
仕様
0095/ 小B6判上製/ 198P
タグ
芸術・生活    文化・芸術・スポーツ   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

手塚漫画の原点、反戦・平和の思想を手塚漫画で伝える、本の平和ミュージアムです。「アトム」や「ブラック・ジャック」を始め、「紙の砦」「アドルフに告ぐ」などの手塚漫画にふれることで、手塚治虫が描いた漫画にこめた平和への願い、戦争を漫画でどう描いていたか、今の漫画の発展につながっていることもわかります。

目次や構成

〔もくじ〕

  • 平和のいいにおい求めて
  • 手塚治虫が逝った日
    • 平和の願いつらぬいて
    • 時代を見つめ描いた壮大なシンフォニー
    • 命をけずって生命の尊厳を……
  • 手塚治虫の戦後
    • なぜ漫画を読みはじめたのか
    • 手塚治虫の四コマ漫画――マアチャンたちの魅力
    • 手塚治虫と戦後の時代
    • 手塚治虫から見た子どもの文化50年
  • 無限に広がる創作の翼
    • 手塚治虫の空想の翼
    • ヒゲオヤジの時代
    • その声が聞こえてくる
    • 宮崎駿と手塚治虫――ヒューマニズムに対する優しさと厳しさ
    • 手塚治虫の伝言をひろめたい
    • 20世紀から21世紀へ――手塚治虫が描いた未来像
    • 手塚治虫の平和の探求
  • 付録
    • 生命を見つめて――手塚治虫
    • 手塚治虫漫画論――未来と現実についての発言
  • あとがきにかえて

著者情報

石子順

漫画・映画評論家。1935年京都市生まれ。東洋大学文学部卒。元和光大学表現学部教授。1967年に手塚治虫と出会い漫画研究を始める。以後手塚治虫と交流。著書に『手塚治虫―未来からの使者』(2012年新装版、童心社)、『ぼくらが出合った戦争』(2012年共著、新日本出版社)『平和の探求・手塚治虫の原点』(2007年、新日本出版社)、『中国映画の明星 女優篇』(2003年、平凡社)『漫画家夫婦33景』(1998年、本の泉社)など多数。