真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

資本主義の危機やソ連解体など激動する世界の中で、日本の変革の前途を解明した諸論稿。

上田耕一郎著作集 第4巻 理論戦線での提起と探求(下)

上田耕一郎著作集編集委員会=編

定価3,960円(本体3,600円)

出版年月
2013年6月
ISBNコード
978-4-406-05614-4
仕様
四六判上製箱入/ 384P
タグ
芸術・生活    上田耕一郎著作集   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

1970年代末から2000年代に至る論稿を収録。世界の共産主義運動にソ連中心主義が根深いとき、対等・平等、自主性を貫いた国際理論シンポジウムでの講演。80年代前半の包括的な世界論を展開した「歴史のなかの現代世界」。ソ連解体後に体験をこめて語った大国覇権主義との闘争、新しい綱領の意義を解明した23回党大会後の講演など。

目次や構成

〔目次〕

  • 帝国主義の戦争政策と社会主義の態度
  • 今日の資本主義の危機と科学的社会主義
  • 危機のなかの創造的理論探求の試み
    • ーー国際理論シンポジウムに参加して
  • 歴史のなかの現代世界
  • 核の時代から非核・非同盟の時代へ
  • ソ連共産党の解体と日本の前途
  • 新しい世紀を迎える科学的社会主義の課題
  • 世界の新しい胎動、歴史的岐路に立つ日本
    • ーー日本共産党第23回大会に寄せて

著者情報

上田耕一郎著作集編集委員会