
賭博は「違法」のこの国で、“カジノ解禁”への動きが急速化している。実は日本は、既に立派な「ギャンブル大国」。世界のゲーミングマシーン数の6割を保持し、ギャンブル依存有病率は世界一。その上さらにカジノとは…!? 誘致に向けた巨額税金が投入され、法の壁を乗り越えて推進されようとする異常と、その狙いを告発する。
目次や構成
【目次】
- 第1章 「ギャンブル大国=日本」にカジノ?
- 第2章 自治体カジノ狂騒曲ーー誘致の現場から
- 第3章 世界のカジノ ギャンブルの歴史
- 第4章 メディアで報じられるカジノの闇
- 第5章 ギャンブル依存症(病的賭博)
- 第6章 カジノ狂騒曲を奏でる人びと、踊る人びと
著者情報
竹腰将弘
1961年、北海道生まれ。「しんぶん赤旗」社会部記者

カジノ狂騒曲 日本に賭博場はいらない
定価1,540円
(本体1,400円)
2014年7月
小松公生
1956年、岩手県生まれ。日本共産党中央委員会 政治・外交委員

カジノ狂騒曲 日本に賭博場はいらない
定価1,540円
(本体1,400円)
2014年7月