
苦手な人でもOK! 古典の扉を開いて楽しく学ぼう!
初めてのマルクス、エンゲルス 社会と生き方にせまる古典
山田敬男=著
今だからこそ学んでおきたい科学的社会主義の基礎理論。どこから学べばいいか分からないと悩んでいる人は、まず本書をぜひ。学ぶと何が楽しいか、マルクスたちの思想はどう発展したか、どんな「文献」があるか、ポイントを絞ってわかりやすく紹介します。古典の世界に優しくいざなってくれる、ありそうでなかった本です。
著者情報
山田敬男
1945年生まれ。労働者教育協会会長、歴史科学協議会会員。『増補改訂版 日本近現代史を読む』(共著、2019年、新日本出版社)、『21世紀の今、マルクスをどう学ぶか』(共編著、2018年、学習の友社)、『戦後日本史』(2009年、学習の友社)、エンゲルスから学ぶ科学的社会主義(共編著、2020年、学習の友社)など著作多数。

初めてのマルクス、エンゲルス 社会と生き方にせまる古典
定価1,540円
(本体1,400円)
2025年3月