
どろまみれになって、人びとのねがいに生きる、素朴な神さま
ゆかいな神さまシリーズ 木をうえるスサノオ
岡崎ひでたか=作 篠崎三朗=絵
定価1,430円 (本体1,300円)
- 出版年月
- 2010年8月
- ISBNコード
- 978-4-406-05375-4
- 仕様
- 8393/ A5上製/ 70P
- 読者対象
- 小学校低学年
- 小学校中学年
- タグ
- 読みもの ゆかいな神さまシリーズ
昔もむかし、ずんと大むかし。海をわたってやってきたひげもじゃもじゃの男。あごのひげをきゅっきゅっとぬいて、ぷうーっと吹くと、ぬっくりぬっくり、スギの木がはえた。胸毛を吹くとヒノキが、尻の毛を吹くとマキの木が、まゆ毛を吹くとクスノキが! 男は皮をむいたサトイモみたい――。森や林をつくるスサノオのお話。
著者情報
岡崎ひでたか
1929年生まれ。作品に「鬼が瀬物語」(全四巻)「天と地を測った男」(以上くもん出版)、「荷抜け」「戦場の草ぼっち」(以上新日本出版社)等。日本ペンクラブ会員。日本児童文学者協会会員。
篠崎三朗

ゆかいな神さまシリーズ 木をうえるスサノオ
定価1,430円
(本体1,300円)
2010年8月