真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

オリジナルの実験道具で自由研究をもっと楽しく!

でんじろう先生のおもしろ科学実験室3 工作実験

米村でんじろう=監修

定価3,520円 (本体3,200円)

出版年月
2017年7月
ISBNコード
978-4-406-06148-3
仕様
8340/ A4判上/ 48P
読者対象
小学校中学年 
小学校高学年 
中学生 
タグ
学習に役立つ本    でんじろう先生のおもしろ科学実験室   
ネットショップでさがす
アマゾンでさがす
楽天ブックスでさがす
e-honでさがす

「風船ロケット」、「バランストンボ」、「ストロー楽器」や「ペーパーブーメラン」など、科学の秘密がつまった作って遊べる工作実験を紹介。チャレンジをサポートする成功の「ポイント」も充実しています。遊びの感覚から出発して学びを深められるので、自由研究はもちろん、日々の調べ学習にもぴったりのシリーズ第3巻です。

目次や構成

【対応する教科書の単元】

  •   
    • <理科>
    • ・磁石の性質(小学3年)
    • ・風やゴムの働き(小学3年)
    • ・てこの働き(小学6年)
    • ・力と圧力(中学1年)
    • ・光と音(中学1年)
    • ・動物の体のつくりと働き(中学2年)
    • ・力学的エネルギー(中学3年) など

著者情報

米村でんじろう

1955年千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻終了。都立高校教諭を務めた後、科学の楽しさを子どもたちに伝える仕事を志し、1998年「米村でんじろうサイエンスプロダクション」設立。現在、サイエンスプロデューサーとして、科学実験教室やサイエンス・ショーの企画・監修・出演など、さまざまな分野で活躍中。1998年に科学技術庁長官賞を受賞。