真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社真実に好奇心、未来を見つめる 新日本出版社

メニュー

星野道夫(ホシノミチオ)の書籍一覧

1952年千葉県市川市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。動物写真家田中光常氏の助手を経て、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後アラスカの自然と人びとの暮らしを見つめ、写真と文章で記録し続ける。86年アニマ賞、90年「Alaska風のような物語」(週刊朝日連載)で第15回木村伊兵衛写真賞受賞。96年8月、カムチャツカ半島での取材中、ヒグマの事故により急逝。作品に『Alaska風のような物語』『ナヌークの贈りもの』(小学館)、『イニュニック[生命]』『ノーザンライツ』(新潮社)、『旅をする木』『長い旅の途上』(文藝春秋)、『森と氷河と鯨』(世界文化社)、『星野道夫の仕事』(全4巻、朝日新聞社)など多数。