
米軍基地建設が強行されている辺野古や高江。その建設現場に不自由な体を押して座り込む「おじい」「おばあ」がいる。対馬丸、米軍の凄まじい艦砲射撃、集団自決、県民を見殺しにした日本軍……。凄惨な沖縄戦を生き延びた体験者だ。記憶の蘇りに体調を崩しながらも「戦争を繰り返してはならない」との強い思いで語られた8人の証言。報道写真家が記録する渾身のフォトドキュメント!
著者情報
森住卓
1951年神奈川県生まれ。日本写真家協会、日本ビジュアル・ジャーナリスト協会会員。「セミパラチンスク」(高文研)で日本ジャーナリスト会議特別賞、平和・協同ジャーナリスト写真大賞受賞。著書に「沖縄戦「集団自決」を生きる」「核に蝕まれる地球」(岩波書店)、「私たちはいま、イラクにいます」(講談社)他多数。

沖縄戦・最後の証言 おじい・おばあが米軍基地建設に抵抗する理由
定価2,200円
(本体2,000円)
2016年7月