
波瀾万丈の八十余の人生をつづった初の自叙伝!
片道の人生
ジェームス三木=著
旧満州奉天で生まれ育ち、敗戦によって身一つで引き揚げた少年は、演劇にのめり込み俳優座養成所に見事合格するも挫折。才能があると見出されて歌手・ジェームス三木がデビューするが、運命が脚本家へと導く。ウィットに富んだ山あり谷あり七転び八起きの人生は、戦後の歌謡、映画、テレビ、演劇等のカルチャー史にも重なる。
著者情報
ジェームス三木
1935年、満州奉天市生まれ。1953年俳優座養成所入所、以後テイチク専属歌手などを経て脚本家。85年NHK連続テレビ小説『澪つくし』で視聴率55%を記録。日本文芸大賞脚本賞(86年)、NHK放送文化賞(99年)など受賞多数。テレビ脚本には「独眼竜正宗」「八代将軍吉宗」「葵徳川三代」(いずれもNHK大河ドラマ)など多くあり、主な著書に小説では『澪つくし』(1985年、実業之日本社)、『翼をください』(88年、徳間書店)、『憲法はまだか』02年、角川書店)など、エッセイでは『ヤバイ伝』(2000年、新潮社)、『ドラマと人生』(08年、社会評論社)など数多い。

片道の人生
定価2,090円
(本体1,900円)
2016年11月