
そろそろ「若さへのとらわれ」をやめてみませんか?
老いてもいい、病んでもいい 「常識」を捨てたらラクになる
香山リカ=著
〝人生100年時代〟と言われ、「がん(認知症)にならない生き方、食事法」などの健康本、健康法のオンパレード。でも、それ信じていいの? へき地医療に携わり、〝人間は意外にうまくつくられている〟との確信から、老いや病気に無理に抗うのではなく、高齢期をポジティブに生きる心構えと知恵を優しく伝えます。
著者情報
香山リカ
1960年北海道生まれ。東京医科大学卒。精神科医。2022年よりむかわ町国民健康保険穂別診療所副所長。著書に『もっと、自分をいたわっていい』(2021年)、『医療現場からみた新型コロナウイルス』(共著、2020年)、『大丈夫。人間だからいろいろあって』(2018年)『「ポスト真実」の世界をどう生きるか――ウソが罷り通る時代に』(共著、2018年ともに新日本出版社)、『「いじめ」や「差別」をなくすためにできること』(2017年、ちくまプリマー新書)ほか多数。

老いてもいい、病んでもいい 「常識」を捨てたらラクになる
定価1,760円
(本体1,600円)
2023年5月