
第6篇「超過利潤の地代への転化」は、人間社会で長い歴史をもつ「土地所有」とは何かを問いながら、近代的土地所有の特徴と資本主義的地代(絶対地代・差額地代)の全容、その創生記に迫る。土地所有論を重要なテーマとして、構想を発展させ続けたマルクス。研究の成果は『資本論』にどう組み込こまれたか。訳文を大幅に改訂し、数多くの訳注を付す。
著者情報
カール・マルクス

新版 資本論 第11分冊
定価1,980円
(本体1,800円)
2021年5月
日本共産党中央委員会社会科学研究所

新版 資本論 第11分冊
定価1,980円
(本体1,800円)
2021年5月