
人類史の流れのなかで今日の課題を浮き彫りにした日本共産党綱領。科学的社会主義の理論的・政治的な到達点を体現した綱領の内容を豊富な資料で詳細に解明する。下巻では、社会主義論・旧ソ連論の新たな発展、民主主義革命の路線、統一戦線の問題などを解説。
著者情報
不破哲三
社会科学研究所所長。1930年生まれ。主な著書「北京の五日間」「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「二十一世紀と『科学の目』」「科学的社会主義を学ぶ」など多数。
人類史の流れのなかで今日の課題を浮き彫りにした日本共産党綱領。科学的社会主義の理論的・政治的な到達点を体現した綱領の内容を豊富な資料で詳細に解明する。下巻では、社会主義論・旧ソ連論の新たな発展、民主主義革命の路線、統一戦線の問題などを解説。
社会科学研究所所長。1930年生まれ。主な著書「北京の五日間」「私たちの日本改革論」「日本共産党と中国共産党の新しい関係」「二十一世紀と『科学の目』」「科学的社会主義を学ぶ」など多数。